こんばんは。塾長です。
あと数日で2019年も終りを迎えますね。
今年の冬期講習は、前半を28日に無事終えられました。
後半は年明け1月6日(月)からのスタートです。
それにしても、11月中旬からの1か月は大忙しでした💦
①小中野地区代表として、八戸市主催の意見交換会に出席したり・・・

②お世話になっている方のお宅で柿を収穫し、木に付いたまま塾に飾ってみたり・・・・・・


③頂いたお土産を塾生たちに問題として出してみたり・・・

④しばらく飾った後で、柿を再び収穫してみたり・・・(ちゃんと木守り柿を残しました。)
※先ほどの問題、正解は「コンニャクイモ」です。


⑤ついには干し柿を作ってみたり・・・

数週間後、とても美味しくできました!!(塾生たちにも食べて欲しかったのですが、いかんせん手作り💦衛生面を配慮し、家族だけで頂きました。)

⑥冬期講習の最中、卒塾生(社会人)から、極上の黒毛和牛をお歳暮で頂いたり・・・( ゚Д゚)!!

・・・遊んでばかりいるように見えますが、ちゃんとお仕事した上でのことですよ!!笑
ともあれ、バタバタしつつも、とても充実した年末でした💦💦
さて、塾は本日より年末年始休業に入ります。
来年の塾は1月4日(土)のeトレからスタートです。
生徒のみなさん!しばらくお休みとなりますが、完全オフとならないよう気を付けましょう!!
それでは、今年もお疲れさまでした。よいお年を!!