こんばんは。塾長の長谷川です。
こちらは自習室の様子です。
中学生は一次考査直前。そして、高校生は一次考査直後です。

テスト直前の中学生たちは、社会と理科を中心に学習しています。
テスト直後の高校生たちは、テスト範囲の英語や数学、国語を中心に解き直しをしています。
今回は詳しく話しませんが、テストの直前直後で「優先的に取り組むべき教科」は異なります。また、最も大切なのは「テスト直後の時期に何をするか」ということです。いわば復習ですね。
みなさんは「テストが終わったぞー!勉強おしまい♪」となってしまった経験はありませんか?大切なのは「テスト直後の復習」ですよ!
高校生たちが目の前で手本を示してくれているおかげで、中学生たちには良い刺激となっているようです。
テストが終わったら、必ずテスト内容の復習をしましょうね!!